フェーヴ自由が丘(豆スイーツ・豆菓子) / 公式

  • ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

BLOG

2023/01/31 17:30




いつも、feveオンラインサイトをご覧頂き、ありがとうございます。

今回はfeveの新しい商品ラインナップであるプラントフェーヴをご紹介させて頂きます。




はじまりは豆スイーツ=Plant fève (プラントフェーヴ)

プラントフェーヴのコンセプトは、豆(種子)は植物にとって命のはじまりだということ。植物性の素材にこだわり、その香りや美味しさ、栄養効果に改めて着目し、身体に美味しい豆スイーツを開発しました。また、CO2の削減に少しでも協力できればという想いからパッケージの改善にも取り組んだ、いわば地球に優しい豆スイーツ、それがPlant fève です。

パッケージデザインは、そっと種を植える手をモチーフに描いたもの。豊かな自然と大切な命に寄り添う、優しくあたたかな手をイメージしています。



商品ラインナップは、出汁などと豆を掛けわせた、4種類になります。



■カシューナッツ×Plantbase出汁

悪玉コレステロールを減らすオレイン酸を多く含むクリーミーな旨みのカシューナッツに、世界一のヴィーガンレストランにも選ばれた『菜道』の楠本シェフが突き詰めた植物性の出汁を組み合わせました。素材の旨みを感じる、優しく味わい深い豆スイーツ。



■ソラマメ×ピーシェン豆板醤


そら豆を長期熟成した豆板醤発祥の地であるピーシェンの高級豆板醤を使用。純粋なそら豆そのものの美味しさと、熟成された豆板醤の味、この二つのそら豆の濃淡をお楽しみ頂ける豆スイーツです。



■大豆×鳥居醤油


大豆を醤油と砂糖で甘じょっぱく仕上げた、シンプルな豆スイーツ。

醤油は、能登産の厳選素材を使用し、木樽で2年間熟成された石川県七尾市の鳥居醤油を使用。大豆と味わい深い醤油の旨みをお楽しみ頂けます。



■黒豆甘納豆×黒豆焼酎

マロングラッセの美味しさを日本人の感性を通し、黒豆を使って再構築しました。ほくほくとした黒豆を、豊かな焙煎の香を含んだ黒豆焼酎にじっくり漬け込み、美味しい甘納豆に仕立てました。


それぞれ、原料や美味しさに拘ったプラントフェーヴのラインナップ。
ぜひ一度、召し上がって頂きたい一品ばかりです。

以上、今回はfeveのプラントフェーヴシリーズのご紹介でした。
最後までお読み頂きありがとうございました。


プラントフェーヴ各商品はfeve各店舗オンラインサイトにてご購入頂けます。

Recent Posts